8対2の法則(2007浜松講演4)
2019/07/13
※浜松講演2007:フルバージョンはこちら
⇒ http://ryuseizan.tsuvasa.com/hamamatsu-kouen2007
【文字起こし】
え~、魂的な話ね、スピリチュアル系の話をすると、不思議大好きな人が来るんです。
で、不思議って言う字、頭の中で想像してね。
不思議(ふ・し・ぎ)って言うのは思っても議論してもいけませんよ。
「不」って、いけないよ、って。
思っても議論してもいけないよ、って、不思議って、いう字なの。
そこで8:2の話なんだけど、不思議なことにハマリ過ぎちゃう人がいるんです。
2割ならいいんです。
2割は楽しいです。
8割は今の現実ね、今、目の前にいる人に愛のある言葉をしゃべろうとか、今、行っている会社からちゃんとお給料をもらってないと生きていけないんだよ。
今の生活とか今の人生をしっかり生きて2割不思議なことが好きならいいの。
みなさんが崖から下のぞくとき、崖から8割出ちゃったら落ちますよ。
時々、落ちてる人いますけど、やっぱし下がって顔ちょっと出して覗くでしょ。
それと同じにしないとね。
それはそれでもう、たとえば人生でね、誰かが相談に来たときも、この世だけじゃないんだよ、前世もあるし来世もあるよとか、人から『ありがとう』と言われるために生まれてきたから、そうやって生きると、神さまとか周りの人からとかすごく援助があるよとか、そういう深みのある話は楽しいの。
でも、そればっかしなっちゃてる人、いるんですよ。
も、8割なっちゃって、もう落っこちて、落っこちながらも言っている人いますから。
え~、だから、ちゃんとしたことを押さえててください。
2割はいいです。
不思議なことって楽しいです。
だから、思ってもいけない、議論してもいけないっていうけど、人生しっかりやってれば、私は2割くらいはいいもんじゃないかな。
それで魂が向上するなら、いいんじゃないかなと思ってます。
簡単な話ですみません。
8:2の話でした。
今日来てる人はね、みんなしっかりした感じでね、これお世辞抜きでいいんですけど。
あんまり、不思議に偏ってる人っていうのは、目がいっちゃってるんです。
いやぁ、不思議って楽しいけどさ。
競輪でも競馬でもパチンコでも楽しいけど、のめり込んで自分の人生だめにしちゃしょうがないよね。
やっぱり、しっかりやってて、たまにパチンコ行くのもいいよ。
自分のお小遣いだからなにやってもいいけどね、借金するほどやっちゃったらもう、崖から出っちゃってるのと同じだもんね。
2007年04月14日 アクトシティ浜松講演より
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。
関連記事
-
-
ひとりさんの 『超経済論』
みなさん、こんにちわ。 これ、ひとりさんの独り言ですからね、なんか暇な人があった …
-
-
原点に戻る(2007浜松講演5)
2007年04月14日 アクトシティ浜松講演より ※浜松講演2007:フルバージ …
-
-
すべてがうまくいく上気元の魔法_
ひとりさんて機嫌(気元)いいですよねって、俺、気元がいいんです。 それでね、いつ …
-
-
私たちの主役は「真我」(柴村恵美子さん出版記念パーティー講演_04)
2011年5月 柴村恵美子さん出版記念パーティー講演_04 脳は、俺たちの主役は …
-
-
成功に導く修羅の道
「一人さん、普段何考えてんの?」っていうから、大概自分の考えたことは…… 考えた …
-
-
魂が成長する会話術 ~ そうだよね、わかるよ ~(来世、幸せになる方法)
『来世、幸せになる方法」話します。 「そうだよね。わかるよ。」 この言葉を覚えと …
-
-
光り輝く自分になる
お店をやってる方に、観光旅行の話をしたいなと。 私は、旅行、行きます。 もしここ …
-
-
人生は気合だ!
え~、何かうちのパーティーって「やるぞ~」とかやったりね。 だいぶ前に帝国ホテル …
-
-
新刊 『カンタン成功法則』 ロングセラーズ(2014/1/23)
ロングセラーズ(2014/1/23) 内容紹介(Amazon) 「私が成功できた …
-
-
福の神がついてる人貧乏神がついてる人
2012年4月22日 関西総塾長襲名祝賀パーティでの講演より え~、ここんとこ、 …
- PREV
- 蓮の花の修行(2007浜松講演3)
- NEXT
- 原点に戻る(2007浜松講演5)